サービス内容
食事や入浴、排せつなどの日常生活を中心とし、その方に合ったサービスを行います。少人数グループ(6~7人)をひとつの生活単位(ユニット)として区分けして、1ユニットごとに専用の居住空間と専任の職員を配置することにより、小規模生活単位の家庭的な雰囲気なのかできめ細やかな介護ケアを行います。
個人の生活スタイルを尊重するために全室個室でプライバシーが確保されています。ユニット専用のリビングスペースがつくられているため、少人数のなかでも他者とのかかわりが絶たれることがありません。※「出来る限り住み慣れた地域での生活が継続出来るよう」にという趣旨から、高崎市住民の方が、対象となります。
施設について
地域密着型(ユニット) 特別養護老人ホーム ふるさと | |
---|---|
利用定数 | 20名 |
入居対象者 | 要介護認定により、介護3~5に該当し、つねに介護が必要で、自宅での生活が困難は方が対象の施設です。 高崎市在住の方 |
主な設備 | 浴室、食堂、個室、家族室、交流室 |
施設の特色 | 施設はすべてバリアフリーで、掛け流しの温泉に入浴できます。 |
協力病院・歯科 | 昭和病院(徒歩1分) |
入居申し込み | 直接施設に申し込み下さい。群馬県の入所指針に基づき、状況を総合的に検討した上で入所をご案内させていただいております。 |
※問い合わせ、見学は随時受付ております。
当施設では、個人情報保護に関する方針を遵守しています。

ご利用料金
ご利用料金につきましてはこちらでご確認ください。

日常生活





更新日付2021/04/08
2021年4月 ○空き ×満室 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 × |
2 × |
3 × |
||||
4 × |
5 × |
6 × |
7 × |
8 × |
9 × |
10 × |
11 × |
12 × |
13 × |
14 × |
15 × |
16 × |
17 × |
18 × |
19 × |
20 × |
21 × |
22 × |
23 × |
24 × |
25 × |
26 × |
27 × |
28 × |
29 × |
30 × |
更新日付
2021年5月 ○空き ×満室 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |